うなぎ漁の期間
令和6年1月から漁期と遊漁料、全長制限が変更になりました。また、漁法に「竿釣:針は1本、竿3本以内」が追加されました。
(うなぎ漁の期間) 4月1日〜9月30日
(遊漁料) 1年 5,000円、 1日 1,000円
(現場売) 日券2,000円(1,000円割増)
(現場売) 日券2,000円(1,000円割増)
(全長制限) 30cm以下
うなぎ放流実績
2024.6.26 うなぎ稚魚500尾放流しました。
2024-07-03
大井川4か所、伊久美川1か所、計500尾のうなぎ稚魚を放流しました。
全長30cm以下のうなぎは採捕できませんのでご注意ください。


R4.8.31 うなぎ稚魚放流
2022-09-08
大井川と伊久美川へウナギ稚魚600尾を放流しました。
今回放流したウナギは大井川で採捕禁止とされる体長制限(15cm)以上ありますがまだまだ痩せています。
リリース可能な小さなうなぎは川へ戻すなど、ニホンウナギを大切にしましょう。
リリース可能な小さなうなぎは川へ戻すなど、ニホンウナギを大切にしましょう。
<種苗>
ウナギ稚魚 平均30cm(約25~35cm)
ウナギ稚魚 平均30cm(約25~35cm)
<放流場所>
・大井川 530尾
(金谷、相賀、神座、鵜網など)
・伊久美川1か所 70尾
